2021/01/12 |
事務局開設時間について【お知らせ】
政府の緊急事態宣言に伴い、財団事務局では下記のとおり対応致します。 【事務局開設時間】11:00〜15:00 不在時のお問い合わせはメール(yuumizaidan@nifty.com)、 またはFAX(03-5226-6269)でお願いします。【詳細はこちらから】 |
![]() |
---|
2020/09/30 |
![]() ゆうみカレンダー(2021年版)申込受付 開始
多くの方々からご要望を頂いていました「ゆうみカレンダー」について、配布を再開します。ご希望の方は【こちらのページより】申込ください。 ※12月23日(水)以降の申込み分につきましては、年明けのお届けになります。 |
![]() |
---|
2020/12/14 | ![]() |
---|
2020/12/02 |
第16回在宅医療推進フォーラム当日映像の公開
当日の映像を公開開始しましたので、ご参照ください。また、当フォーラムのまとめ(報告集)を作成予定です。ご希望の方はリンク先よりお申込みください。 ※配信は12月31日(木)までとなります。 |
![]() |
---|
2020/11/02 |
令和2年度 在宅医療関連講師人材養成事業 研修会 終了
ご多用の中、ご参加頂いた皆様、ご協力頂いた関係者の皆様に深謝致します。 また、受講者の方につきましてはアンケートの提出をもって受講終了となります。必ずご提出くださ。なお、資料公開は、準備が整い次第ご案内致します。 |
---|
2020/12/24 |
【開催間近の催し物】NEW!
1月12日(Zoomオンライン開催)「21世紀の下町高齢者勉強会(SKB21)」 1月15日(Zoomオンライン開催)「人生会議(ACP)を考える」 1月19日(会場+YouTubeライブ配信)「お寺で市民講座「想定外の最期に備える」」 10月-2月(全5回)(島根県江津市)「江津未来図プロジェクト」 1月23日(Zoomオンライン開催)「第4回 呉ただいまを叶えるネットワーク研修会・交流会 ほぼ在宅、時々『レスパイト』のススメ〜在宅療養者がレスパイトできる仕組みを知ろう〜」」 |
---|
2020/01/27 |
無料配布再開のご案内【お知らせ】(送料着払い負担)
1.在宅医療テキスト(第3版) 2.病院から「家に帰りたい」という人のために 3.訪問看護活用ガイド(改訂版) 4.暮らしの健康手帳 【映像資料はこちら】 ★スマホでもみれる在宅医療e-learning特設サイト ★「在宅医療テキスト e-learning」のDVD貸出受付はこちらから。 |
![]() |
---|